ブルーメの丘ハンドメイドマルシェありがとうございました

昨日はブルーメの丘ハンドメイドマルシェにお越しくださいまして、ありがとうございました。
また、出店してくださった皆様、強風の中での出店ありがとうございました。お疲れ様です。
途中安全を考え泣く泣く中止にしましたが、皆さん楽しかったと言ってくださり、開催できて良かったと思えるマルシェになりました。
事故なく、無事に終われて本当に良かったです。
次回開催は未定です。
2018年04月15日 Posted by ohumimushi at 19:27 │Comments(0) │お知らせ
終了しました
ブルーメの丘ハンドメイドマルシェ開催してます
小ブースでこじんまり開催しています。
もしかしたらお昼から出店をやめる可能性もあります。
お早めにお越しくださいませ。
2018年04月14日 Posted by ohumimushi at 10:13 │Comments(0)
出店者さん一覧と配置図です。
お待たせいたしました、配置図です。
街のエリアですが、名称が「にぎわいのエリア」に変更されました。
にぎわいのエリアに花壇が増えて華やかになり、ステージの場所も変わりました。
配置図の緑色部分は花壇です
当日、ステージではビンゴゲームや警察官の方々で構成された劇団のお芝居があります。
園内では他にも、警察音楽隊による演奏や警察犬訓練デモンストレーション、なりきり警察官!ジュニアポリスなど楽しいイベントが盛りだくさんです。
一日入園無料開放日の4月14日はぜひ、ブルーメの丘へ遊びにきてください♪

1.はに~・ぽっと
【手作りのオリジナルスイーツデコ体験です。(ワークショップ)】
2.Kulton
【手形アートのワークショップ】
3.手形足形アート C+
【手形足形アートのワークショップ】
4.Latte*
【麻ひもを使ったバッグや小物】
5.violet-rabbi3
【フィルター入り布マスク・移動ポーチなど】
6.M’s garden
【布小物】
7.pino-co
【ベレー帽、キャスケット、キッズ服、バッグ、布小物】
8.tamayuu
【 リバティ生地で作ったポーチなどの布小物】
9.nana
【スイーツデコのアクセサリー】+【カップケーキのイヤーアクセサリーもしくはストラップのワークショップ】
10.trois'r(トロワール)
【ハンドメイドアクセサリー(天然石ブレスレット、ピアス、イヤリング)】+【キッズブレスレットのワークショップ】
11.チッチ'n
【花と木のインテリア雑貨 】+【ハーバリウムのワークショップ】
12.じぇいず
【グラニーバッグのお店です】
13.kivi
【アートフラワー・レザーフラワーアクセサリーなど】
14.loungewood
【流木・廃材リユース雑貨(ボトルスピーカー・流木フレーム・プランター等)】
15.Lovely gabrie
【手作りかばん アクセサリー】
16.週末工房彫DAY
【木工旋盤の器 どんぐりコマ 表札】
17.18.Bull`z-F
【革製品】
19.20.michiwork
【木工作品】
21.tamatebaco屋
【アンティーク調アクセサリー】
22.Lu‐Lu
【ベビーをはじめとする布小物(スタイ・帽子など)】
23.pua-honi
【ハンドメイドアクセサリー】
24.123.hand made (イツミハンドメイド)
【ハンドメイドアクセサリー】
25.muu_handmade
【ハンドメイドアクセサリー、ヘアターバン、スタイなどの布小物】
26.まゆごん
【引き揃え糸・引き揃え糸を使ったアクセサリーなど・ポーチなどの布小物など】
27.any(エニィ)
【ヴィンテージパーツを使ったアクセサリー・レジン小物】
28.⋆hand ma-made⋆
【アクセサリー、ヘアー小物、ターバン、スタイetc】
街のエリアですが、名称が「にぎわいのエリア」に変更されました。
にぎわいのエリアに花壇が増えて華やかになり、ステージの場所も変わりました。
配置図の緑色部分は花壇です

当日、ステージではビンゴゲームや警察官の方々で構成された劇団のお芝居があります。
園内では他にも、警察音楽隊による演奏や警察犬訓練デモンストレーション、なりきり警察官!ジュニアポリスなど楽しいイベントが盛りだくさんです。
一日入園無料開放日の4月14日はぜひ、ブルーメの丘へ遊びにきてください♪

1.はに~・ぽっと
【手作りのオリジナルスイーツデコ体験です。(ワークショップ)】
2.Kulton
【手形アートのワークショップ】
3.手形足形アート C+
【手形足形アートのワークショップ】
4.Latte*
【麻ひもを使ったバッグや小物】
5.violet-rabbi3
【フィルター入り布マスク・移動ポーチなど】
6.M’s garden
【布小物】
7.pino-co
【ベレー帽、キャスケット、キッズ服、バッグ、布小物】
8.tamayuu
【 リバティ生地で作ったポーチなどの布小物】
9.nana
【スイーツデコのアクセサリー】+【カップケーキのイヤーアクセサリーもしくはストラップのワークショップ】
10.trois'r(トロワール)
【ハンドメイドアクセサリー(天然石ブレスレット、ピアス、イヤリング)】+【キッズブレスレットのワークショップ】
11.チッチ'n
【花と木のインテリア雑貨 】+【ハーバリウムのワークショップ】
12.じぇいず
【グラニーバッグのお店です】
13.kivi
【アートフラワー・レザーフラワーアクセサリーなど】
14.loungewood
【流木・廃材リユース雑貨(ボトルスピーカー・流木フレーム・プランター等)】
15.Lovely gabrie
【手作りかばん アクセサリー】
16.週末工房彫DAY
【木工旋盤の器 どんぐりコマ 表札】
17.18.Bull`z-F
【革製品】
19.20.michiwork
【木工作品】
21.tamatebaco屋
【アンティーク調アクセサリー】
22.Lu‐Lu
【ベビーをはじめとする布小物(スタイ・帽子など)】
23.pua-honi
【ハンドメイドアクセサリー】
24.123.hand made (イツミハンドメイド)
【ハンドメイドアクセサリー】
25.muu_handmade
【ハンドメイドアクセサリー、ヘアターバン、スタイなどの布小物】
26.まゆごん
【引き揃え糸・引き揃え糸を使ったアクセサリーなど・ポーチなどの布小物など】
27.any(エニィ)
【ヴィンテージパーツを使ったアクセサリー・レジン小物】
28.⋆hand ma-made⋆
【アクセサリー、ヘアー小物、ターバン、スタイetc】
2018年04月05日 Posted by ohumimushi at 00:39 │Comments(0) │出店者・配置
4月14日(土)ハンドメイドマルシェ出店者さん一覧です♪
ブルーメの丘ハンドメイドマルシェ出店者さん募集を締め切りました。
お申込みありがとうございます。
今回も素敵な作家さんが集まってくださいました。
イベント当日はブルーメの丘入場料無料の開放日です。
ぜひ遊びに来てくださいね^^

・any(エニィ)
【ヴィンテージパーツを使ったアクセサリー・レジン小物】
・⋆hand ma-made⋆
【アクセサリー、ヘアー小物、ターバン、スタイetc】
・Latte*
【麻ひもを使ったバッグや小物】
・trois'r(トロワール)
【ハンドメイドアクセサリー(天然石ブレスレット、ピアス、イヤリング)】+【キッズブレスレットのワークショップ】
・M’s garden
【布小物】
・nana
【スイーツデコのアクセサリー】+【カップケーキのイヤーアクセサリーもしくはストラップのワークショップ】
・violet-rabbi3
【フィルター入り布マスク・移動ポーチなど】
・じぇいず
【グラニーバッグのお店です】
・Kulton
【手形アートのワークショップ】
・手形足形アート C+
【手形足形アートのワークショップ】
・週末工房彫DAY
【木工旋盤の器 どんぐりコマ 表札】
・Lu‐Lu
【ベビーをはじめとする布小物(スタイ・帽子など)】
・pua-honi
【ハンドメイドアクセサリー】
・muu_handmade
【ハンドメイドアクセサリー、ヘアターバン、スタイなどの布小物】
・123.hand made (イツミハンドメイド)
【ハンドメイドアクセサリー】
・チッチ'n
【花と木のインテリア雑貨 】+【ハーバリウムのワークショップ】
・pino-co
【ベレー帽、キャスケット、キッズ服、バッグ、布小物】
・tamayuu
【 リバティ生地で作ったポーチなどの布小物】
・はに~・ぽっと
【手作りのオリジナルスイーツデコ体験です。(ワークショップ)】
・Lovely gabrie
【手作りかばん アクセサリー】
・tamatebaco屋
【アンティーク調アクセサリー】
・Bull`z-F
【革製品】
・michiwork
【木工作品】
・まゆごん
【引き揃え糸・引き揃え糸を使ったアクセサリーなど・ポーチなどの布小物など】
・loungewood
【流木・廃材リユース雑貨(ボトルスピーカー・流木フレーム・プランター等)】
・kivi
【アートフラワー・レザーフラワーアクセサリーなど】
出店配置図も近くアップいたします。
お申込みありがとうございます。
今回も素敵な作家さんが集まってくださいました。
イベント当日はブルーメの丘入場料無料の開放日です。
ぜひ遊びに来てくださいね^^

◇◇出店者さん一覧◇◇
・any(エニィ)
【ヴィンテージパーツを使ったアクセサリー・レジン小物】
・⋆hand ma-made⋆
【アクセサリー、ヘアー小物、ターバン、スタイetc】
・Latte*
【麻ひもを使ったバッグや小物】
・trois'r(トロワール)
【ハンドメイドアクセサリー(天然石ブレスレット、ピアス、イヤリング)】+【キッズブレスレットのワークショップ】
・M’s garden
【布小物】
・nana
【スイーツデコのアクセサリー】+【カップケーキのイヤーアクセサリーもしくはストラップのワークショップ】
・violet-rabbi3
【フィルター入り布マスク・移動ポーチなど】
・じぇいず
【グラニーバッグのお店です】
・Kulton
【手形アートのワークショップ】
・手形足形アート C+
【手形足形アートのワークショップ】
・週末工房彫DAY
【木工旋盤の器 どんぐりコマ 表札】
・Lu‐Lu
【ベビーをはじめとする布小物(スタイ・帽子など)】
・pua-honi
【ハンドメイドアクセサリー】
・muu_handmade
【ハンドメイドアクセサリー、ヘアターバン、スタイなどの布小物】
・123.hand made (イツミハンドメイド)
【ハンドメイドアクセサリー】
・チッチ'n
【花と木のインテリア雑貨 】+【ハーバリウムのワークショップ】
・pino-co
【ベレー帽、キャスケット、キッズ服、バッグ、布小物】
・tamayuu
【 リバティ生地で作ったポーチなどの布小物】
・はに~・ぽっと
【手作りのオリジナルスイーツデコ体験です。(ワークショップ)】
・Lovely gabrie
【手作りかばん アクセサリー】
・tamatebaco屋
【アンティーク調アクセサリー】
・Bull`z-F
【革製品】
・michiwork
【木工作品】
・まゆごん
【引き揃え糸・引き揃え糸を使ったアクセサリーなど・ポーチなどの布小物など】
・loungewood
【流木・廃材リユース雑貨(ボトルスピーカー・流木フレーム・プランター等)】
・kivi
【アートフラワー・レザーフラワーアクセサリーなど】
出店配置図も近くアップいたします。
2018年04月03日 Posted by ohumimushi at 22:28 │Comments(0) │出店者・配置
2018年4月14日(土)ブルーメの丘ハンドメイドマルシェ開催。出店者さん募集開始
ブルーメの丘
ハンドメイドマルシェ
(旧oh!umi ブルームフェスタ)
ブルーメの丘で、春と秋にハンドメイドのイベントを開催しています。
動物たちや自然とふれあい、家族やお友達とハンドメイドを通して楽しい一日を過ごしましょう!
今回も”街のエリア”で開催。

◇◇イベント概要◇◇
開催日時 2018年4月14日(土) 9:30~17:00
開催場所 滋賀農業公園 ブルーメの丘 街のエリア
〒529-1628
滋賀県蒲生郡日野町西大路843
◇◇てづくり出店要項◇◇
出店時間 9:30~17:00
搬入時間 7:30~
(車両搬入9時まで、それ以降は駐車場から台車にて搬入してください。)
*順次ご案内いたします。詳細は郵送書類にて確認してください。
搬出時間 18:00~
*18時にならないと車の乗り入れができません。手運び、台車での搬出 は17時から可能です。
出店場所 ブルーメの丘 街のエリア
出店資格 当マルシェに出店経験のある方。または出店経験のある作家様からのご紹介。
募集区画 30区画
1区画 2m×2m(範囲内のテントをご用意願います。)
出店料金 1区画 2000円 当日イベント開催中に集金します。
◇◇お申込み方法◇◇
メール、でお申込みください。
☆タイトル4月14日 本名 ←必ずお願いします。
①出店者本名(よみがな)
②住所(郵便番号もお願いします)
③屋号or作家名
④連絡のとれる電話番号
⑤出店内容(例:ポーチなどの布小物)ワークショップをされる方は内容を
⑥ブログURL(ない場合写真を添付してください)
⑦出店者(搬入車両)車種とナンバー ←乗り入れ可能はこの一台のみ。
⑧同伴者がある場合(園内乗り入れ不可)の車種とナンバーと乗車人数
同伴車両1台まで (同伴者がいない場合記入不要)
上記の項目を記入の上 、bloomfesta@gmail.comブルーメの丘ハンドメイドマルシェ実行委員まで送信してください。
申込みを確認次第、出店の可否をメールします。出店確定した作家様には駐車許可証など資料を郵送いたします。
資料発送は開催日の約1週間前を目処にご指定の住所に郵送いたします。開催日が近づいても資料が届かない場合はお電話、もしくは申込みメールへご連絡ください。
*ワークショップ希望の方は申し込みの際に内容と写真を送ってください。
こちらの判断でワークショップをお断りすることがあります、予めご了承ください。
※出店においての注意事項※
□てづくり市としての募集となりますので既製品や材料等の販売はできません。
□お買い上げいただいたお客様に、作家さんと連絡のとれるショップカード(作家名とメールアドレス・電話番号のどちらかを記入したもの)を渡してください。 ブログURLのみはやめてください。
□山間のため、強風も想定されますのでテントを使用される方は重石のご準備も各自でお願いします。今回開催する場所はペグが使えません。また、肌寒く感じる事もあるのでカーディガンなどお持ちいただく事をお勧めします。
□テントをできるだけお持ちください。範囲内に収まるテントをお使いください。
□今回、シェア出店はできません。
□同伴者さんは出店者さんと同じ時間に(搬入時間内)お越しください。また、開園されるまで施設内をウロウロされないようお願いします。
□出店者さんと同伴者さんがイベント開催中に搬入口から出入りされる際には「イベント関係者通行証」を身に着けて出入りしてください。使われる時は本部でお渡しするのでお声かけください。
□食品類のご出店はできません。
□ブルーメの丘のイメージに合っていないなと思うものは使用をやめていただきます。(例:段ボール/saleなど大きく書かれたもの。/のぼり。など主催者が判断したもの。)
□お子様連れでご出店の場合は、他の出店者さんやお客様のご迷惑にならないようお願いします。
会場は大変広く、多くのご来場者様がおられるので防犯の為、お子様から目を離さないようご注意ください。
□駐車場にはスタッフの指示通り詰めて駐車していただく事になる為、開催時間内はお車の出し入れができませんのでご了承ください。
□搬出(片付け)は1 7 : 0 0以降でお願いします。(出店時間内に片付けを始める事は禁止します)
□会場内(駐車場を含む)での盗難・事故及び販売に関するトラブル等について主催者側は一切責任を負いません。
□出店お申し込みをいただいた時点で、注意事項を承諾したものとします。
申込み締切り 3月末
*お問い合わせ先*
ブルーメの丘ハンドメイドマルシェ実行委員
Mail: bloomfesta@gmail.comまでお願いします。
2018年02月10日 Posted by ohumimushi at 23:03 │Comments(0) │出店者・配置
ブルーメの丘ハンドメイドマルシェありがとうございました♪
ブルーメの丘ハンドメイドマルシェ、ありがとうございました❗

出店者さんは、皆さん終始楽しそうに出店してくださり。お客様も作家との会話を楽しみ、お気に入りを見つけてくださったのではないでしょうか✨
雨も降らず、10月にしては暑いくらいの晴れ。
何事もなく、無事にイベントを終えられた事に感謝致します。
ご来場くださいました皆様
出店してくださった皆様
お手伝いくださった皆様
ブルーメの丘の皆様
ありがとうございました。
出店者の皆様には、
開催前は募集が遅くなったり
告知もギリギリになったり。
搬入、搬出時誘導など至らない点多々あったと思います。すみませんでした。
今回の反省点を次回への教訓にしていきたいと思います。
温かく見守ってくださると幸いです。
次回のマルシェ開催はこちらのブログにてお知らせ致します。
日程等只今調節中ですので、しばらくお待ちください。

出店者さんは、皆さん終始楽しそうに出店してくださり。お客様も作家との会話を楽しみ、お気に入りを見つけてくださったのではないでしょうか✨
雨も降らず、10月にしては暑いくらいの晴れ。
何事もなく、無事にイベントを終えられた事に感謝致します。
ご来場くださいました皆様
出店してくださった皆様
お手伝いくださった皆様
ブルーメの丘の皆様
ありがとうございました。
出店者の皆様には、
開催前は募集が遅くなったり
告知もギリギリになったり。
搬入、搬出時誘導など至らない点多々あったと思います。すみませんでした。
今回の反省点を次回への教訓にしていきたいと思います。
温かく見守ってくださると幸いです。
次回のマルシェ開催はこちらのブログにてお知らせ致します。
日程等只今調節中ですので、しばらくお待ちください。
2017年10月10日 Posted by ohumimushi at 07:37 │Comments(0) │お知らせ
10月9日(祝)開催、ブルーメの丘ハンドメイドマルシェ配置図
お待たせいたしました。
出店者さん一覧・配置図です。
皆様のお越しをお待ちしております

1.M’s garden
布小物
2.any(エニィ)
ヴィンテージパーツを使ったアクセサリー・レジン小物
3.Latte*
麻ひもを使ったバッグや小物
4.はに~ぽっと
スイーツデコ ワークショップ
5.Lu‐Lu
ベビーをはじめとする布小物(スタイ・ネックウォーマーなど)
6.petite
ベビー・キッズグッズ・布小物
7.Kulton
手形アート
8.手形足形アート C+
手形足形アートのワークショップ
9.colorie クロリ
アクセサリー
10.Spice M's/スパイスエムズ
お花を使ったインテリア雑貨やアクセサリー。多肉やサボテン
11.muu_handmade
ハンドメイドアクセサリー、布小物(スタイ、マスク、ヘアゴム、ヘアターバンなど)
12.123. hand made
ハンドメイドアクセサリー
13.moana
ハンドメイドアクセサリー
14.pua-honi
ハンドメイドアクセサリー
15.trois'r(トロワール)
ハンドメイドアクセサリー(天然石ブレスレット、ピアス、イヤリング)
16.peace-M
プラントハンガー、タペストリー、ピアス
17.violet-rabbi3
フィルター入り布マスク・移動ポーチなど
18.tamayuu
リバティ生地で作ったポーチなどの布小物と あたたかい冬小物
19.pino-co
布小物、丸底バック、キャスケット、キッズ服
20.チッチ’n
花雑貨・小物
21.nanashiyasan
レジンやプラバンを使ったハンドメイドアクセサリー
22.週末工房彫DAY
木工旋盤の器 どんぐりコマ 表札
23.kivi
アートフラワー・レザーフラワーアクセサリーなど
*当日の天候などにより、若干配置の変更があるかもしれません。
出店者さん一覧・配置図です。
皆様のお越しをお待ちしております


1.M’s garden
布小物
2.any(エニィ)
ヴィンテージパーツを使ったアクセサリー・レジン小物
3.Latte*
麻ひもを使ったバッグや小物
4.はに~ぽっと
スイーツデコ ワークショップ
5.Lu‐Lu
ベビーをはじめとする布小物(スタイ・ネックウォーマーなど)
6.petite
ベビー・キッズグッズ・布小物
7.Kulton
手形アート
8.手形足形アート C+
手形足形アートのワークショップ
9.colorie クロリ
アクセサリー
10.Spice M's/スパイスエムズ
お花を使ったインテリア雑貨やアクセサリー。多肉やサボテン
11.muu_handmade
ハンドメイドアクセサリー、布小物(スタイ、マスク、ヘアゴム、ヘアターバンなど)
12.123. hand made
ハンドメイドアクセサリー
13.moana
ハンドメイドアクセサリー
14.pua-honi
ハンドメイドアクセサリー
15.trois'r(トロワール)
ハンドメイドアクセサリー(天然石ブレスレット、ピアス、イヤリング)
16.peace-M
プラントハンガー、タペストリー、ピアス
17.violet-rabbi3
フィルター入り布マスク・移動ポーチなど
18.tamayuu
リバティ生地で作ったポーチなどの布小物と あたたかい冬小物
19.pino-co
布小物、丸底バック、キャスケット、キッズ服
20.チッチ’n
花雑貨・小物
21.nanashiyasan
レジンやプラバンを使ったハンドメイドアクセサリー
22.週末工房彫DAY
木工旋盤の器 どんぐりコマ 表札
23.kivi
アートフラワー・レザーフラワーアクセサリーなど
*当日の天候などにより、若干配置の変更があるかもしれません。
2017年10月02日 Posted by ohumimushi at 00:10 │Comments(0) │出店者・配置
10月9日(祝)ブルーメの丘ハンドメイドマルシェ出店者一覧
出店者一覧
出店者募集を締め切りました。
短期間に素敵な出店者さんが集まってくださいました。
ご紹介いたします。
tamayuu
リバティ生地で作ったポーチなどの布小物と あたたかい冬小物
Lu‐Lu
ベビーをはじめとする布小物(スタイ・ネックウォーマーなど)
M’s garden
布小物
muu_handmade
ハンドメイドアクセサリー、布小物(スタイ、マスク、ヘアゴム、ヘアターバンなど)
123. hand made
ハンドメイドアクセサリー
violet-rabbi3
フィルター入り布マスク・移動ポーチなど
pino-co
布小物、丸底バック、キャスケット、キッズ服
any(エニィ)
ヴィンテージパーツを使ったアクセサリー
レジン小物
Latte*
麻ひもを使ったバッグや小物
はに~ぽっと
スイーツデコ ワークショップ
週末工房彫DAY
木工旋盤の器 どんぐりコマ 表札
trois'r(トロワール)
ハンドメイドアクセサリー(天然石ブレスレット、ピアス、イヤリング)
peace-M
プラントハンガー、タペストリー、ピアス
Kulton
手形アート
手形足形アート C+
手形足形アートのワークショップ
pua-honi
ハンドメイドアクセサリー
moana
ハンドメイドアクセサリー
Spice M's/スパイスエムズ
お花を使ったインテリア雑貨やアクセサリー。多肉やサボテン
petite
ベビー・キッズグッズ・布小物
nanashiyasan
レジンやプラバンを使ったハンドメイドアクセサリー
colorie クロリ
アクセサリー
kivi
アートフラワー・レザーフラワーアクセサリーなど
申し込みしたのに返事がない。
名前が載っていない。
という方は申し込み専用のお電話までご連絡ください。
出店配置図も近くアップいたします。
本日打ち合わせに行って来ました。
配置場所を測ってチェック。
9日はブルーメの街がマルシェ会場になるかと思うとワクワクしますね♪

それでは10月9日はブルーメの丘ハンドメイドマルシェでお待ちしております♪
出店者募集を締め切りました。
短期間に素敵な出店者さんが集まってくださいました。
ご紹介いたします。
(敬省略)
tamayuu
リバティ生地で作ったポーチなどの布小物と あたたかい冬小物
Lu‐Lu
ベビーをはじめとする布小物(スタイ・ネックウォーマーなど)
M’s garden
布小物
muu_handmade
ハンドメイドアクセサリー、布小物(スタイ、マスク、ヘアゴム、ヘアターバンなど)
123. hand made
ハンドメイドアクセサリー
violet-rabbi3
フィルター入り布マスク・移動ポーチなど
pino-co
布小物、丸底バック、キャスケット、キッズ服
any(エニィ)
ヴィンテージパーツを使ったアクセサリー
レジン小物
Latte*
麻ひもを使ったバッグや小物
はに~ぽっと
スイーツデコ ワークショップ
週末工房彫DAY
木工旋盤の器 どんぐりコマ 表札
trois'r(トロワール)
ハンドメイドアクセサリー(天然石ブレスレット、ピアス、イヤリング)
peace-M
プラントハンガー、タペストリー、ピアス
Kulton
手形アート
手形足形アート C+
手形足形アートのワークショップ
pua-honi
ハンドメイドアクセサリー
moana
ハンドメイドアクセサリー
Spice M's/スパイスエムズ
お花を使ったインテリア雑貨やアクセサリー。多肉やサボテン
petite
ベビー・キッズグッズ・布小物
nanashiyasan
レジンやプラバンを使ったハンドメイドアクセサリー
colorie クロリ
アクセサリー
kivi
アートフラワー・レザーフラワーアクセサリーなど
申し込みしたのに返事がない。
名前が載っていない。
という方は申し込み専用のお電話までご連絡ください。
出店配置図も近くアップいたします。
本日打ち合わせに行って来ました。
配置場所を測ってチェック。
9日はブルーメの街がマルシェ会場になるかと思うとワクワクしますね♪

それでは10月9日はブルーメの丘ハンドメイドマルシェでお待ちしております♪
2017年09月27日 Posted by ohumimushi at 22:25 │Comments(0) │出店者・配置
10月9日(祝)開催、ブルーメの丘ハンドメイドマルシェ出店者募集開始します♪

ブルーメの丘
ハンドメイドマルシェ
(旧oh!umi ブルームフェスタ)
ブルーメの丘で、春と秋にハンドメイドのイベントを開催しています。
動物たちや自然とふれあい、家族やお友達とハンドメイドを通して楽しい一日を過ごしましょう!
今回は初めて”街のエリア”で開催。
ハンドメイドマルシェ
(旧oh!umi ブルームフェスタ)
ブルーメの丘で、春と秋にハンドメイドのイベントを開催しています。
動物たちや自然とふれあい、家族やお友達とハンドメイドを通して楽しい一日を過ごしましょう!
今回は初めて”街のエリア”で開催。
◇◇イベント概要◇◇
開催日時 2017年10月9日(祝) 9:30~17:00
開催場所 滋賀農業公園 ブルーメの丘 街のエリア
〒529-1628
滋賀県蒲生郡日野町西大路843
◇◇てづくり出店要項◇◇
出店時間 9:30~17:00
搬入時間 7:30~
(車両搬入9時まで、それ以降は駐車場から台車にて搬入してください。)
*順次ご案内いたします。詳細は郵送書類にて確認してください。
搬出時間 18:00~
*18時にならないと車の乗り入れができません。手運び、台車での搬出 は17時から可能です。
出店場所 ブルーメの丘 街のエリア
出店資格 手作りイベントに出店経験のある方。
応募より開催日までの連絡が確実に取れる方。
注意事項を遵守できる方。
募集区画 30区画
1区画 2m×2m(範囲内のテントをご用意願います。)
出店料金 1区画 2000円 当日イベント開催中に集金します。
搬入時間 7:30~
(車両搬入9時まで、それ以降は駐車場から台車にて搬入してください。)
*順次ご案内いたします。詳細は郵送書類にて確認してください。
搬出時間 18:00~
*18時にならないと車の乗り入れができません。手運び、台車での搬出 は17時から可能です。
出店場所 ブルーメの丘 街のエリア
出店資格 手作りイベントに出店経験のある方。
応募より開催日までの連絡が確実に取れる方。
注意事項を遵守できる方。
募集区画 30区画
1区画 2m×2m(範囲内のテントをご用意願います。)
出店料金 1区画 2000円 当日イベント開催中に集金します。
◇◇お申込み方法◇◇
メール、でお申込みください。
タイトル10月9日 本名 ←必ずお願いします。
①出店者本名(よみがな)
②住所(郵便番号もお願いします)
③屋号or作家名
④連絡のとれる電話番号
⑤出店内容(例:ポーチなどの布小物)
⑥ブログURL(ない場合写真を添付してください)
⑦出店者(搬入車両)車種とナンバー ←乗り入れ可能はこの一台のみ。
⑧同伴者がある場合(園内乗り入れ不可)の車種とナンバーと乗車人数
同伴車両1台まで (同伴者がいない場合記入不要)
タイトル10月9日 本名 ←必ずお願いします。
①出店者本名(よみがな)
②住所(郵便番号もお願いします)
③屋号or作家名
④連絡のとれる電話番号
⑤出店内容(例:ポーチなどの布小物)
⑥ブログURL(ない場合写真を添付してください)
⑦出店者(搬入車両)車種とナンバー ←乗り入れ可能はこの一台のみ。
⑧同伴者がある場合(園内乗り入れ不可)の車種とナンバーと乗車人数
同伴車両1台まで (同伴者がいない場合記入不要)
上記の項目を記入の上 、bloomfesta@gmail.comブルーメの丘ハンドメイドマルシェ実行委員まで送信してください。
申込みを確認次第、出店の可否をメールします。出店確定した作家様には駐車許可証など資料を郵送いたします。
資料発送は開催日の約1週間前を目処にご指定の住所に郵送いたします。開催日が近づいても資料が届かない場合はお電話、もしくは申込みメールへご連絡ください。
□お買い上げいただいたお客様に、作家さんと連絡のとれるショップカード(作家名とメールアドレス・電話番号のどちらかを記入したもの)を渡してください。 ブログURLのみはやめてください。
□山間のため、強風も想定されますのでテントを使用される方は重石のご準備も各自でお願いします。今回開催する場所はペグが使えません。また、肌寒く感じる事もあるのでカーディガンなどお持ちいただく事をお勧めします。
□テントをできるだけお持ちください。範囲内に収まるテントをお使いください。
□今回、シェア出店はできません。
□同伴者さんは出店者さんと同じ時間に(搬入時間内)お越しください。また、開園されるまで施設内をウロウロされないようお願いします。
□出店者さんと同伴者さんがイベント開催中に搬入口から出入りされる際には「イベント関係者通行証」を身に着けて出入りしてください。使われる時は本部でお渡しするのでお声かけください。
□食品類のご出店はできません。
□ブルーメの丘のイメージに合っていないなと思うものは使用をやめていただきます。(例:段ボール/saleなど大きく書かれたもの。/のぼり。など主催者が判断したもの。)
□お子様連れでご出店の場合は、他の出店者さんやお客様のご迷惑にならないようお願いします。
会場は大変広く、多くのご来場者様がおられるので防犯の為、お子様から目を離さないようご注意ください。
□駐車場にはスタッフの指示通り詰めて駐車していただく事になる為、開催時間内はお車の出し入れができませんのでご了承ください。
□搬出(片付け)は1 7 : 0 0以降でお願いします。(出店時間内に片付けを始める事は禁止します)
□会場内(駐車場を含む)での盗難・事故及び販売に関するトラブル等について主催者側は一切責任を負いません。
□出店お申し込みをいただいた時点で、注意事項を承諾したものとします。
申込みを確認次第、出店の可否をメールします。出店確定した作家様には駐車許可証など資料を郵送いたします。
資料発送は開催日の約1週間前を目処にご指定の住所に郵送いたします。開催日が近づいても資料が届かない場合はお電話、もしくは申込みメールへご連絡ください。
※出店においての注意事項※
□てづくり市としての募集となりますので既製品や材料等の販売はできません。□お買い上げいただいたお客様に、作家さんと連絡のとれるショップカード(作家名とメールアドレス・電話番号のどちらかを記入したもの)を渡してください。 ブログURLのみはやめてください。
□山間のため、強風も想定されますのでテントを使用される方は重石のご準備も各自でお願いします。今回開催する場所はペグが使えません。また、肌寒く感じる事もあるのでカーディガンなどお持ちいただく事をお勧めします。
□テントをできるだけお持ちください。範囲内に収まるテントをお使いください。
□今回、シェア出店はできません。
□同伴者さんは出店者さんと同じ時間に(搬入時間内)お越しください。また、開園されるまで施設内をウロウロされないようお願いします。
□出店者さんと同伴者さんがイベント開催中に搬入口から出入りされる際には「イベント関係者通行証」を身に着けて出入りしてください。使われる時は本部でお渡しするのでお声かけください。
□食品類のご出店はできません。
□ブルーメの丘のイメージに合っていないなと思うものは使用をやめていただきます。(例:段ボール/saleなど大きく書かれたもの。/のぼり。など主催者が判断したもの。)
□お子様連れでご出店の場合は、他の出店者さんやお客様のご迷惑にならないようお願いします。
会場は大変広く、多くのご来場者様がおられるので防犯の為、お子様から目を離さないようご注意ください。
□駐車場にはスタッフの指示通り詰めて駐車していただく事になる為、開催時間内はお車の出し入れができませんのでご了承ください。
□搬出(片付け)は1 7 : 0 0以降でお願いします。(出店時間内に片付けを始める事は禁止します)
□会場内(駐車場を含む)での盗難・事故及び販売に関するトラブル等について主催者側は一切責任を負いません。
□出店お申し込みをいただいた時点で、注意事項を承諾したものとします。
申込み締切り 9月25日(土)まで
*お問い合わせ先*
ブルーメの丘ハンドメイドマルシェ実行委員
Mail: bloomfesta@gmail.com*質問はなるべくメールでお願いします。
TEL:070-5345-2737 *都合により電話に出られない事がございます。